九州大学陸上部短距離パート 新歓2022

九州大学陸上部短距離パートの、新歓2022のブログです!

6. エンスト 2年/別府直樹

  みなさんこんにちは。短距離新2年の別府直樹です。しょーもない内容ですがお許しください。


 僕は小、中、高と陸上をやっていて専門は100mと200mです。中学では割と成績は良かったですが、高校では長い間スランプに陥ってしまい記録も伸び悩みました。

   さらに、マイルのための400mの練習がきつすぎて陸上が嫌になってしまいました。高2の中盤では、早く部活を引退して受験勉強をしたいなどと訳の分からないことをほざいていた記憶があります。しかし、新人戦で何故かPBを出して100mで決勝で走れた辺りからそんなモチベーションも少しずつ回復していき、冬季練を無事越えた高3では今までに無いほど体が軽くなっていきます。

   当時既にコロナがはやり始めていて、緊急事態宣言により学校が休みになってしまったので、午前中は陸上部で競技場に行って練習していたのですが、自分であれこれ考えて練習することが多くなりました。

   この自分で考えて練習を作っていくというのが自分には合っていて、陸上が楽しくなってきました。結局大会はほとんど中止となり、練習の成果を発揮することはできませんでしたが、まだPBは更新していけると思えたので大学に入っても陸上を続けています。



 さて、多くの人が大学生活の間に自動車やら二輪車やらの免許を取ります。それぞれマニュアル(MT)車の免許とオートマ(AT)車の免許がありますが、マニュアル車特有の現象としてエンストというものがあります。

   マニュアル車ではクラッチというものを操作してエンジン(動力)と車輪をつないだり切り離したりします。ここでクラッチを切った状態とはエンジンと車輪が切り離されている状態で、クラッチをつないだ状態とはエンジンと車輪がつながった状態です。

   速度が0の状態から動き出す発進時はクラッチを徐々につないでいかないといけませんが、クラッチを一気につないで止まっている車輪と動いているエンジンをつないでしまうとエンジンに負荷がかかりすぎて逆にエンジンが止まってしまいます。これがエンストです。

   坂に自転車を停めて一番大きいギアで発進しようとしても、重すぎて動かないようなものです。エンストは誰しもが起こしたくないと思いますが、急いでいて早く発進したいときに焦ってクラッチを速くつなぎすぎたり、暖気が足りずエンジンの回転が弱い時などによくエンストします。こうなると再びエンジンを始動させないといけないので、丁寧にクラッチをつないだ時や暖気をしたときに比べ、結果的に時間がかかってしまいます。


急がば廻れということですね。


 ところで、陸上競技には怪我がつきものですが、自身の能力を超えて動いてしまった時に怪我は良く起こります。怪我をしたくないのは誰しもが思っていることですが、走りたい気持ちが勝り一気に出力を上げてしまったり、トレーニングが足りず筋力が落ちているときなどによく怪我は起こります。

   怪我をしてしまうと再び走れるようになるまで療養&リハビリをしないといけなくなり、徐々に出力を上げて行ったりしっかりトレーニングを積んだ時にくらべ、成長に時間がかかってしまいます。


こちらも急がば廻れということですね(笑)


 自分自身入学したての頃を思い出してみると、力が落ちているくせに新しい環境でいいところを見せようとして頑張りすぎた結果怪我しました。まあこんなのあるあるなんですけど、新入生のみなさん怪我には気を付けて下さい。

5. もう3年らしい 新3年/くろわさ

   前期が思ったより忙しそうでびびっている春から3年のくろわさです。

 早速、大学で陸上部に入った経緯を話していきます。入った理由は主に2つあります。


 1つ目は、高校で思うように結果を出せなかったことです。

 ありきたりですが、自分の場合、高311秒前半を出して10秒台目指せるかなと思っていた中、怪我をして個人レースに1試合しか出られず、やるせなかったのを覚えています。なので、単純にもっと足が速くなって試合に出たいのと、陸上を楽しみたくて大学でも陸上をしたいなと思いました。

 走るのは何歳になってもできますが、短距離走は年をとってからやるのは難しいと思います。また、競技として運動をできるのは多くの人が大学生までだと思うので、迷っている方はぜひ一緒に走りましょ~


 2つ目は、色々と話せる知り合いが欲しかったからです。

   まず、一浪して大学に入ったのが2020年で、前期の間はずっと実家にいて伊都に居てすらありませんでした。SNSなどで学部学科の知り合いをつくろうとしなくて、大学のことを話す知り合いが欲しかったので部活かサークルに入る必要はあるなーと思っていました。

    そこで色々とサークルのオンライン新歓?説明会?なるものに参加しましたが、新しく何か始めるよりも、自分が好きな陸上を共有できる人と話す方が気楽でいいなーと思って陸上部を選びました。


    こんな感じの理由で1年の10月に陸上部に入りました。短距離パートはいい雰囲気なので(適当)、楽しくやれています。


    大学で部活をすることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、充実した生活を送れるので、やるからにはちゃんとやりたい!という人には部活をすすめます。勉強をちゃんとやってる人もいます。

    高校まで陸上部じゃなかった方に陸上(短距離)をすすめるとしたら、最低限必要な道具が靴だけなことと、自分の思った通りに体を動かすという当たり前かのようなことに楽しさを感じられることです(自分だけ説)。


長くなりましたが、伊都キャンパスの一番上でお待ちしています!

5. もう3年らしい 新3年/くろわさ

   前期が思ったより忙しそうでびびっている春から3年のくろわさです。

 早速、大学で陸上部に入った経緯を話していきます。入った理由は主に2つあります。


 1つ目は、高校で思うように結果を出せなかったことです。

 ありきたりですが、自分の場合、高311秒前半を出して10秒台目指せるかなと思っていた中、怪我をして個人レースに1試合しか出られず、やるせなかったのを覚えています。なので、単純にもっと足が速くなって試合に出たいのと、陸上を楽しみたくて大学でも陸上をしたいなと思いました。

 走るのは何歳になってもできますが、短距離走は年をとってからやるのは難しいと思います。また、競技として運動をできるのは多くの人が大学生までだと思うので、迷っている方はぜひ一緒に走りましょ~


 2つ目は、色々と話せる知り合いが欲しかったからです。

   まず、一浪して大学に入ったのが2020年で、前期の間はずっと実家にいて伊都に居てすらありませんでした。SNSなどで学部学科の知り合いをつくろうとしなくて、大学のことを話す知り合いが欲しかったので部活かサークルに入る必要はあるなーと思っていました。

    そこで色々とサークルのオンライン新歓?説明会?なるものに参加しましたが、新しく何か始めるよりも、自分が好きな陸上を共有できる人と話す方が気楽でいいなーと思って陸上部を選びました。


    こんな感じの理由で1年の10月に陸上部に入りました。短距離パートはいい雰囲気なので(適当)、楽しくやれています。


    大学で部活をすることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、充実した生活を送れるので、やるからにはちゃんとやりたい!という人には部活をすすめます。勉強をちゃんとやってる人もいます。

    高校まで陸上部じゃなかった方に陸上(短距離)をすすめるとしたら、最低限必要な道具が靴だけなことと、自分の思った通りに体を動かすという当たり前かのようなことに楽しさを感じられることです(自分だけ説)。


長くなりましたが、伊都キャンパスの一番上でお待ちしています!

4. 2年/ほっくんの本垢(twitterでこの名前で暴れているのでフォローしてください)

  どうせ黒澤とか吉田がまじめな文章書いてくれていると思うので、好き放題書こうと思います。

  ただ入部経緯だけは書けと言われたので仕方なく書きます。


  といっても特に書くことはないです。大学が対面講義を再開した後期に、高校の頃の先輩が陸上部に入部していることを聞いていたのでそれを頼りに体験入部しました。他にスポーツができるほど器用でもなかたので、そのまま入部しました。



  さて、最低限度のことは書きましたので、ここからはシューズマニアの私による独断と偏見に満ち満ちた短距離向けのおすすめアップシューズ三選をお送りいたします。

  ちなみに第一位と第三位は今ではほとんど買えません。買うなら転売屋―から買うしかないですが、頑張ってください。



第一位

ナイキ ズームペガサス35ターボ


  このシューズは今ではプレ値でしかほとんど流通していませんが、今秋新作がリリースされるそうなので紹介します。

  このシューズは通常のペガサスとヴェイパーフライの中間に位置するシューズです。クッショニングはzoomxreactです。zoomxのおかげで軽量化に成功し、程よい反発を確保しています。かなりクッショニングは柔らかく、守られている感がすごいです。

  最近はやりのするするとペースが上がりというわけではないですが、軽いジョグからセット走などにも対応しています。

  青山学院大元主将鈴木選手や、大迫傑選手なども一時期愛用していました。今秋発売されるモデルはリサイクル素材を使用したモデルで、ネイチャーシリーズとなることが予想されています。定価約19000円。



第二位

ナイキ リアクトインフィニティフライニット


  怪我0を目指して制作された、エピックリアクトの後継モデルです。

  前作からリアクトが24%増量されて、底面のラバーも全面に貼られています。ミッドソールの幅が広がり、底面積が大きくなったので、横ブレが減り安定します。

  長距離のエリート選手のジョグ用から、短距離やフィールドパートの瞬発力が求められる走りにも対応できます。ただ結構厚底なので短距離の選手は少し慣れが必要かもしれません。アッパーはエピックリアクトのものより分厚くなったフライニットを使用しています。また、走行耐久性が高いです。1000km程度なら余裕でクッションは生きています。定価19000円ほどですが、実売11000円くらいで買えます。うまくいくともう少し安く買えます。



三選といってましたが疲れたのでここでやめておきます。ちなみに第三位フライニットストリークです。

3. ON YOUR MARKS 1年/吉田怜治

  まず僕が陸上部に入った理由は2つあります。


  1つ目は、陸上をやめるのが怖かったからです。小学校入学前から陸上チームに入っていたのでかれこれ13年ぐらい陸上をしているのですが、自分が陸上をやめた姿を想像したらゾッとしたので入りました。


  2つ目は、兄に陸上を続けると言ってしまったからです。僕は3つ上の兄がいるのですが、大学でも陸上を続けるのか聞かれた時に、まだ迷っていたにも関わらずYESと答えてしまったので続けることにしました。



  ここからは、入った後のことを書きます。


  陸上入部したての頃は、身体が気持ち悪いぐらいに動きませんでした。夏になってやっと8割ぐらいに戻ってきたなぁという感じです。


  大学デビュー戦は七大戦(※)でした。400mHに出場して、結果は9番目のタイムで予選を通過できませんでした。その後も、軽い肉離れや謎の背中痛に悩まされて思ったような結果は残せませんでした。


  

  ここで、僕が九州大学陸上部で得た教訓を紹介します。はじめての飲み会では無茶をしない、「酔ってもon your marksすることなかれ」この言葉の意味は入部したら教えます。


(※)七大戦・・・7月末か8月頭に開催される、北大、東北大、東大、名古屋大、京大、阪大、九大による対校大会。

3. ON YOUR MARKS 1年/吉田怜治

  まず僕が陸上部に入った理由は2つあります。


  1つ目は、陸上をやめるのが怖かったからです。小学校入学前から陸上チームに入っていたのでかれこれ13年ぐらい陸上をしているのですが、自分が陸上をやめた姿を想像したらゾッとしたので入りました。


  2つ目は、兄に陸上を続けると言ってしまったからです。僕は3つ上の兄がいるのですが、大学でも陸上を続けるのか聞かれた時に、まだ迷っていたにも関わらずYESと答えてしまったので続けることにしました。



  ここからは、入った後のことを書きます。


  陸上入部したての頃は、身体が気持ち悪いぐらいに動きませんでした。夏になってやっと8割ぐらいに戻ってきたなぁという感じです。


  大学デビュー戦は七大戦(※)でした。400mHに出場して、結果は9番目のタイムで予選を通過できませんでした。その後も、軽い肉離れや謎の背中痛に悩まされて思ったような結果は残せませんでした。


  

  ここで、僕が九州大学陸上部で得た教訓を紹介します。はじめての飲み会では無茶をしない、「酔ってもon your marksすることなかれ」この言葉の意味は入部したら教えます。


(※)七大戦・・・7月末か8月頭に開催される、北大、東北大、東大、名古屋大、京大、阪大、九大による対校大会。

2. 1年/藤井美月

  短距離1年の藤井美月です。大学では400メートルをしています。私は小学校の頃二年間と高校で陸上をしていました。400メートルを始めたのは高校2年の6月くらいですが、高校3年はコロナ禍で試合がすべてなくなったので高校時代400メートルの試合に出た記憶はあまりありません。


  話は変わりますが私が大学でも陸上を続けようと思った理由は二つあります。

  一つ目は大学受験で太ったからです。運動しないとこうなるんだと実感しました。1番痩せるのに手っ取り早いのが経験上走ることだったので入部することに決めました。ラクロス部に入ろうかと迷っていたのですが球技が苦手ということもあり経験のある陸上部に落ち着きました。

  二つ目は意外と暇だったからです。高校生活の勉強と部活の生活に慣れていると大学生活は少し余裕があるように思いました。もちろん課題はあるので大変ですが、自分で使える時間は格段に増えたので大学でも陸上をしようと思いました。


  高校の時は絶対に大学ではしない!と周りに言っていたのに大学でいつのまにか入ってました。練習も割ときついので大変ですが、周りの人たちに恵まれて楽しく部活を行なっています。


  でも、強いて言うなら女子部員がとても少ないことが難点です。高校は男女比がほぼ同じだったのに、大学はどうしたんだろうと思うくらい女子が少ないです。

  だから、女子部員をほんとに募集してます!話し相手になってください!